≪ 2011年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年07月 ≫
≫ EDIT
2011.06.26 Sun
たくさんの応援をいただき
ありがとうございます。
修羅場まっただ中に付き
今日は一つのご報告を・・・。
写真は1枚もありません。
6月24日
1匹の仔猫ちゃんが虹の橋を渡ってしまいました。
まだ目も開かないうちに・・・。
1番体が小さかった子です。
まだ何もしてあげることができないうちに
とても残念です。
ほかの2匹は、とても元気で
日に日に大きくなってきています。
今はお母さんのおっぱいを飲むのが1番と考え
そのときが来るまで、ジッとガマンするのみ。
相変わらず母猫からはシャーシャー
言われっぱなしです。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
スポンサーサイト
| 外猫
| 22:42
| comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.24 Fri
昨日もコメント&応援
ありがとうございました。
そして察してくださった皆様
ありがとうございます。
ナナのママさん、大正解ですよ。
今日もまた正解者が出てしまいましたね。
仔猫を見てると、チャーを思い出します。
チャーは生後1週間以内の状態で砂浜に
捨てられてたんだよね。
きっと猫神さまからの白羽の矢が
我が家に突き刺さったんだわ。
それともチャーからの指令?
これもご縁です。
精一杯のことはしてあげようと思います。

ネタ提供率最下位のコタロー
たまには働いてもらいましょうか!

いつもお知らせ係は長男コタローの役目だもんね~
・・・と、いうことで
またもや修羅場に突入してしまいました。
昨日はご訪問もできず、ごめんなさい。
これから10日間ほど、ブログをお休みさせていただきます。
きっとその頃には仔猫もだいぶ大きくなっているだろうな~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| コタロー
| 00:01
| comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.23 Thu
ハチ専用猫ベッドに
コメント&応援ありがとうございました。
あははは(笑)
cocomamaさん大正解~!
もはやハチ専用ではなく3にゃんの共有ベッドと
なってしまいました。


しかもコタローもシンノスケもちんまりではなく
大胆に寝ています。
コタローの占有率がもっとも高いので
もう少しでコタロー専用になってしまいそうな勢いです。
さて、今日の本題です。

いっけん穏やかそうですが
お母しゃんの顔を見るやいなや
凄い勢いで逃げていってしまいました。

いくらなんでもバケツじゃ狭いだろうということで
お母しゃんは母猫が出かけた隙にと思っていたんだけど
気がついたらお父しゃんが待ちきれず
いったん母猫を追い出して、仔猫を新たなベッドに
移動してあげてました。

こんな感じに・・・

1匹め~キジトラちゃん

2匹目~顔はキジトラっぽいんだけど体は白黒?
3ベビの中で1番小さい

3匹め~白黒ちゃん
羊膜がまだ目のところにこびりついてたので
はがしてあげました。
ニオイがつかないように軍手をはめて
ベビーに触ったけど、大丈夫かな。

すぐに母猫は仔猫のもとへ
戻っていきました。
その後、ちゃんと新しいベッドにいてくれてます。
今度はベッドが広くなったから
仔猫のお世話もしやすくなったでしょう。
外猫のお世話をしている人とも話をすることができました。
でも話した内容は、ちょっとショッキングな内容でした。
あえて書きませんが
どうぞみなさん察してください。
長期戦になると思います。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| 外猫
| 00:01
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.22 Wed
昨日はいろいろなご意見をいただき
ありがとうございました。
たぶん誕生日は6月18日(土)だと思います。
だから今日で生後5日目
今は、順調にすくすくと育ってくれることを
祈るばかりです。
母猫が警戒してるので、カリカリとお水を
なんとかあげるのがやっとの状態ですが
昨日は、警戒しながらも「シャー」言われませんでした。
なにぶんバケツに入ってるから、
仔猫の様子を見ることもできずですが
このまま様子を見ていきたいと思います。
そして改めてこのことについて
また書きたいと思います。
それでは今日の本題を・・・

激安498円ベッドでお昼寝中のシンノスケ
こんな姿を見ていると
やっぱりハチにも買ってあげればよかった~って
しみじみ思っちゃいました。
そこで
例のディスカウントショップへ行き

ハチ専用の猫ベッドを買ってきちゃいました~
シンノスケと色違いのものが1つあったのですが
いろんな人が触りまくったのか
ヨレヨレになっていたので
別のタイプを買いました。
980円でしたが、緑色が似合うハチに
ピッタリだし涼しそうです。

くんかくんかしながら一度は
チェックしてたんですが

あはははは~
ハチらしいといえばハチらしい展開なのですがね。
お母しゃんとしては、すぐに「気に入ったよ~」ポーズが
欲しかったですよ。
でも、ひとしきり遊んだ後・・・

早速、使ってくれてました。
ちんまりとしたお姿で寝てますね。
もっと大胆に横になって寝てくれてもいいんだけど。
まあ、それも時間の問題かな。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:02
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.21 Tue
皆既シン食を笑っていただき
ありがとうございました。
撮ろうと思って撮ったわけではないんですが
写真を整理するときに何気に見たら
発見したネタでした。
さて、今日はちょっと驚いたお話です。
日曜日の出来事です。

いつものようにシンノスケとのお散歩中
ここは家の裏側にあるタイヤ置き場なんですが
いつもはスルーするのに、なぜかシンノスケが
立ち止まり、動かなくなっちゃいました。

あまりにもシンノスケがしつこいので
耳を澄ましてみたら、
かすかに「みゃー」って鳴き声が・・・。
でも一瞬だったので空耳ではないかと思い
とりあえずその場を離れました。
ところが次にお散歩をしたハチも
ここで全く動かなくなりました。
なんとなくイヤな予感がしたので
お父しゃんを呼んで、中を開けてもらいました。
ここあたりは外猫が多いので外猫が侵入しないよう、
あらかじめ対策を取っていたのですが・・・
なんと
ビックリ!

中に置いていたバケツの中に3匹の仔猫が~~~~
母猫はビックリして逃げてしまいました。
でも母猫にもビックリ!
お母しゃんが美猫だと言っていた
あの人なつっこい猫さんでした。

仔猫がキジトラ柄だったので
たぶんお父さんはこのにゃんこ。

いつも行動を共にしてて
仲がいいな~って思って見ていました。
実のところ3~4日前に見たときに
もしかしてお腹が大きいかも・・・と思って
いたのですが、まさか我が家で産んでいたとは・・・。

しばらく母猫は警戒し、お隣さんの
物置の下に隠れていました。
育児放棄しないように、仔猫に触ることなく
そのまま元の場所にバケツを戻し
母猫用にカリカリと水も置いてあげました。
その後、母猫は戻ってきて
バケツの中に入っています。
外猫ちゃんのお世話をしている人が心配しないように
お伝えしたいのですが、まだ会えていません。
そして小さな命が我が家にいると思っただけで
お母しゃんはドキドキしています。
人なつっこい母猫もシャーシャー気も立っています。
もう少し様子を見て、飼い主さんに
バトンタッチできたらと思いますが
一体、どうなるのかな?
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| 外猫
| 00:01
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.20 Mon
ガオー遊びが大好きなピコに
コメント&応援ありがとうございました。
さて、6月16日の朝方
全国各地で皆既月食が観測されましたね。
ウチのお父しゃん、
寝ないでわざわざ写真を撮りに行ってきました。
まずは満月

そして

実はこのあと、月が山に隠れてしまい
写真を撮れたのはここまででした。
とても幻想的ですよね。
そしてそして
お母しゃんも、おもしろいものを撮りました。
たまたま偶然だったんですけどね。

シンノスケのお散歩中
このときシンノスケは日向ぼっこを満喫してました。
でも・・・

だんだんと・・・

あれあれ~?

ついには・・・

10~15分くらいの間だったのですが
太陽が動いたことにより
お向かいさんの家の影の中に~~~~~
皆既月食ならぬ皆既シン食でした。
お後がよろしいようで(笑)
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:02
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.19 Sun
お散歩を満喫したシンノスケに
コメント&応援ありがとうございました。
だいぶ日にちが経っていたから
ボツっちゃおうかな~と思いつつも
もったいなかったので、記事にさせてもらいましたよん。
さて、今日はピコの話題です。

クッションの隙間から顔を出して
お父しゃんをお誘いしているピコです。
えっ、なんの遊びをしてたかって?

ガオー遊びです。
こうやって「ガオーガオー」って言いながら
手で挑発してあげるとピコは大喜び!
ちなみにフェレットは、楽しいときに
シッポふりふりするんですが
その動画を撮ってみました。
もう一つ
ハチと遊んでいる動画も!
今日のおまけ

遊んでくれたお礼?
お昼寝中のお父しゃんの顔を丁寧に
舐めまくるピコ。
さすがに目を覚まし、顔を洗ってました(笑)
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ピコ
| 00:02
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.18 Sat
昨日もコメント&応援ありがとうございました。
まさかビッグボスが女の子だったとは~!!!
根拠もなく男の子だと決めつけていた
お母しゃんも悪いんですけどね。
さて、今日はシンノスケのお散歩から・・・
実は5月31日に撮ったおさしんです。
すっかり見落としてしまってました。
それでは改めて・・・

いつもお散歩に行く前はこういう感じで
始まります。
年功序列だから仕方ないんですけどね。
張り切っているシンノスケとは裏腹に
ハチはいつも拗ねています。

今日はお天気もいいし、知らない人もいないようだし
安心してお散歩できますよ。

ちなみにハチはまだ拗ねていました。

5月31日は、ツツジが咲き始めて
とってもキレイでした。

ちなみにこの頃は、まだ桜も咲いていたんです。
今はすっかり葉桜になっちゃったけど
今年は2週間以上、咲き続けていました。

途中、お向かいのおばちゃんが出てきて
ちょっと焦ったシンノスケ

でも、その後は外猫ちゃんの集会所で
緑の中にひっそりと身を潜め
外猫ちゃんの登場を今か今かと待ち構えていました。
なんだか迷彩服を着せたらおもしろいなと
お母しゃんそんなことを考え始めたら
一人で笑いが止まらなくなりました。
今日のおまけ

とってもフレンドリーな猫さんが
ハチに急接近!
ハチの方が焦ってたみたい。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:03
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.17 Fri
昨日もコメント&応援ありがとうございました。
ピコはお兄ちゃんたちに遊んでもらうのが
とっても好きなようです。
端から見たら、いじめられてるようにも見えるけど
きちんと遊びとして成立しているようですよ。
ピコも勝ち気だしね・・・
見ているとおもしろいです。
さて、今日の本題・・・

ビッグボスが飼い主さんと一緒に
お出かけから帰ってきました。
でもこのあと
飼い主さんの言葉を聞いて驚いたことが・・・

もしかして

てっきり男の子だと思ってた!!!
ランちゃんっていったら女の子ですよね・・・普通。
今日のおまけ


美容室から帰ってきたあとのチェックは
相変わらず厳しい~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:02
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.16 Thu
結局お散歩できなかったシンノスケに
コメント&応援ありがとうございました。
ビッグボスは大人しいことは分かってるし
猫に優しい大型犬であることも分かっていますが
やっぱり怖いですよね。
門はちゃんと閉じていてほしいものです。
それとmamuさんからのご質問!
北海道には梅雨がないんですよ~
それでもここ2~3年は、雨が降る日も増えたので
「蝦夷梅雨」なんて言葉も聞こえてきたのですが
今年は今のところ雨が少ないです。
さて、今日はシンノスケとピコの話題です。

先日ピコとハチが取り合いになっていたダンボール
まだ捨てずにありました。
今日はシンノスケがこの箱を狙ってたんです。




でも、こうやってシンノスケがちょいちょい
ピコと遊んであげたら、ピコは大満足!
しばらく遊んでいたのですが
ピコが飽きちゃったので
どこかへ行ってしまいました。


お兄ちゃんは大変なようですね。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| にゃんずとピコ
| 00:03
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.15 Wed
ペンキ屋のおっちゃんにごあいさつができた
ハチにコメント&応援ありがとうございました。
さて、早速昨日の続きなのですが
ペンキ屋のおっちゃんがいたおかげで
お散歩することを拒んだシンノスケ。
ハチのお散歩が終わったので改めて
シンノスケに行くか行かないか聞いたところ

家の中からペンキ屋のおっちゃんの様子を
伺ってました。
ちょうどお昼にさしかかり
ペンキ屋のおっちゃんはお昼ごはんを食べに
どこかへ行っちゃいました。
だからこの1時間がチャンスです。

ようやく決心がついたようです。

でも、なかなかペットドアを超えてきません。

悩んだ末、やっぱり行くことにしたようです。
おっちゃんの姿はなかったので
これならお散歩できるな~と思ったのですが

なぜかビッグボスが脱走してるぅ~

せっかく勇気を振り絞ったのに
こんなオチが待っていたとは・・・トホホ。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:01
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.14 Tue
ちょうちょハンター・ハチに
コメント&応援ありがとうございました。
一緒にお散歩しながらハチを見ていると
とってもおもしろいです。
それにハンターは猫にとって
1番の遊びですからね。
ちょうちょさんには大いに遊んでもらいましょう。
さて、今日もハチのお散歩から・・・

外に出て見たら、お向かいの家のところに
ペンキ屋のおっちゃんの姿が・・・。
白壁だったのをピンク色にするみたいで
知らないおっちゃんがお仕事をしていました。

本当はいつも年功序列で
お散歩はシンノスケからなんだけど
家の中からペンキ屋のおっちゃんの存在を
確認した途端、「行かない」って!

超人見知りだから仕方ないんだけど
一応胴輪をつけてスタンバってもらってますよ。

ハチはとにかく興味津々~
またきちんとごあいさつもできたんだよね。
おっちゃんも驚いていましたよ。

夫婦のすずめさん

ハチは知らないおっちゃんがいても関係なく
すずめさんの動きに機敏になりながらも
いつもどおりお散歩することができました。
さて、このあとシンノスケはどうなったでしょう?
続きは明日~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:01
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.13 Mon
昨日もコメント&応援
ありがとうございました。
さて、今日はハチのお散歩から・・・。
昨年から遊びにきてくれてる方はご存知ですが
そろそろちょうちょさんの姿を
見かけるようになってきました。
そうです。
またまたちょうちょハンターの時期がやって来たのです。
あくまでもお母しゃんの役目は
ちょうちょさんを殺さずに逃がしてあげることです。
いつもハチのハンターぶりを写真に撮るときは
どうしても動きが速すぎて、しかも
リードを持ちながらなので、ファインダーを見ながら
狙って撮るなんてことができません。
よっていつも広角でなんとなくここらへんっていうので
適当にシャッターを押し、トリミングして
記事に載せています。
特に今日のおさしんは、お母しゃんの下手っぴ~な
腕前が分かるおさしんばかりですが
臨場感を味わっていただければ何よりです。


なんとちょうちょさんを
押さえ込んだようです。
でも、油断したその隙に・・・

見事に逃げられちゃいました。





結局はいつもこうですよね。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:01
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.12 Sun
潜りっこ大好きなピコに
コメント&応援ありがとうございました。
ピコの動きを見ていると
本当に飽きません。
小さいからだながらに何かを考えて
動いているんだろうな~と思うと
たまらないですね。
さて、今日はシンノスケのお散歩から・・・

お目目まんまるにして
何かを見ています。

そこには外猫ちゃんの姿がありました。
すかさず外猫ちゃんを追跡することに・・・。


いましたよ。
ご近所さんの玄関前に・・・

さすがに外猫ちゃんが迷惑そうに
してたので、ここでいったん
シンノスケを引き離したのですが

シンノスケも諦めません。


実は矢印のとおりに裏から
外猫ちゃんは逃げていってしまいました。

シンノスケからは死角にになっていたから
外猫ちゃんが逃げたことに
気がつかなかったのよね。
でもこのあとも外猫ちゃん捜しに
お母しゃんは付き合ってあげましたよ。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:02
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.11 Sat
ハートの葉っぱ
凄かったでしょう~
見つけたときは、ビックリしましたよ。
ほかのどの葉っぱを見ても
小さな時からすでに通常の葉っぱの形をしてるので、
あのハート型は超珍しいものみたいですね。
さて、今日はピコ嬢の話題です。

おちりフリフリしながら、カーペットに
潜ろうとしているピコです。
潜るの穴掘り大好きだから
いつもカーペットに潜っては
床を爪でカキカキして、
いつも穴掘りしているみたいです。

カーペットを横断して、
あんなところから顔を出しましたよ。

そしておもむろにカーペットの端っこを
咥えたと思ったら



一体何をしたいのか
お母しゃんには全然分かりませんが・・・

ピコにはきっとちゃんとした理由があって
やってることなのよね。

だけど何をしたいのかだけでも
教えてほしい~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ピコ
| 00:02
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.10 Fri
きちんとごあいさつできたハチに
コメント&応援ありがとうございました。
ハチはお散歩中に出会う人に
自分から近寄っていくようになり
しかも我が家に訪れたお客様も
全然へっちゃらになってきています。
知らない間に成長しているんですね~
お散歩中に出会った人は必ず
「猫好きな人が分かるのね~」って
声をかけられるんだけど、
自分が猫好きなことをアピールする人が
多いので、なぜかそれがおもしろく感じる
今日この頃です。
さて、本題へ行く前に・・・
昨日、お母しゃんすっごいものを見つけました。
昨年、庭にミニバラを植えました。
今年は初めての越冬をして、さらに株が大きくなり
昨年よりも大きく生長しているのですが
普通のミニバラの葉っぱはこうですよね~↓

ところがこんなものを見つけました。

ここだけハートでした~
めっちゃhappyな気分になりましたよ。
いいことあるのかな。
皆さんにもhappyなことがありますように

さて、今日は久しぶりにコタローのおさしんを・・・。

この後ろ姿・・・
思わず声をかけたくなりません?
でも、お母しゃん
ここはグッとガマンしてカメラを持って
外へ出てみました。

すずめしゃんのことが
気になって仕方なかったみたいです。

胃腸障害にもならず、無事に6月を迎えられたね。
今日のおまけ

これは何してるんだろう?
(玄関が殺伐としてるのは見逃して)

声をかけたくなる1枚です。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| コタロー
| 00:01
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.09 Thu
フキの葉が似合うハチに
コメント&応援ありがとうございました。
なんかカッコよくキメてるみたいやったけど
フキの葉じゃねぇ~(笑)
さて、今日もハチのお散歩から

お向かいに住んでいるおっちゃんの姿が・・・。

ハチは興味津々のようです。
昨年まではシンノスケ同様
超人見知りだったハチなので
当然、すぐに逃げるのかと思っていたんですが

おっちゃんの後ろで
あっちに行ったり、こっちに来たりで
ウロウロしてたかと思ったら

ちゃんとごあいさつできましたよ。
あんなに人見知りだったのに、
だいぶご近所さんにも慣れてきたようです。
先日、郵便局のおっちゃんとも友達になってたことを
知って驚いたばかりだけど
すごい進歩です!
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:02
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.08 Wed
探検家のシンノスケに
コメント&応援ありがとうございました。
シンノスケの筋肉質な後ろ足も
たまりませんでしたが
今日は、ハチの後ろ足!

ここにいるすずめしゃんに
心奪われているハチの後ろ姿です↓


記事にはこの2枚だけ採用しましたが
お母しゃん夢中になって
何十枚もおさしん撮っちゃいました(笑)
すずめしゃんで空想ハンティングを楽しんだあとは
いつものお散歩コースへ。

最近は道路沿いに多くのフキが出没しています。
フキは川の近くに生えているものが
美味しいと聞いたので、ここのフキはもっぱらの鑑賞用。

身を潜めてちょうちょさんを待ち伏せ中!
フキの葉っぱを背にしょって
これでも本猫は隠れているつもりのようです。
どう見てもちょうちょさんにバレバレなのにね。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:02
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.07 Tue
ピコとハチの争奪戦に
コメント&応援ありがとうございました。
ホント争奪戦と言えば
このコンビですよね。
ピコは唯一3にゃんの中で遊んでくれるのが
ハチだと認識しているようです。
お母しゃんからすると、このコンビは似た者同士!
種族を越えた本当の兄妹のようですよ。
さて、今日はシンノスケのお散歩から~・・・

おやおや、今日は急にシンノスケから
強気な発言が~~~?
いつもはハチに比べておどおどしがちな
シンノスケのお散歩ですが
今回はなんだか積極的で
まるで探検家のようだったんです。

こんな笹藪の中に侵入して
片目しか見えてないからなんだか怖い~

ここはいつもの境界線とは反対方向の道
いつもなら石橋を叩きながら1歩1歩
歩いて行く感じですが
この日はどんどんどんどん前へ歩いて行きました。

なんだか今日のシンノスケはワイルド~

とってもシンノスケのことが頼もしく感じた
お散歩でした。
ロシならではの筋肉質なこの後ろ足
足フェチのお母しゃんにはたまらない~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:01
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.06 Mon
昨日はお昼寝してた3にゃん+1フェレに
コメント&応援ありがとうございました。
やっぱり寝顔は見てて飽きませんね。
さて、今日はピコとハチの話題・・・。
このコンビのネタといえば
またもや争奪戦です!
今回は、持って行ったエコバッグに
入りきらないだけスーパーで買い物をしてしまい
そのため入りきらなかった分をダンボール箱に入れて
帰ってきました。
そのときのダンボール箱が
今回の舞台です。


ハチが睨みをきかせたようですが
一瞬の隙をついて



結局、この日もピコの圧勝でした。
ピコのすばしっこさは天下一品ですからね。
いくら俊敏な猫さんといえども
ピコには到底敵わないのです。
今日のおまけ

ピコが遊び疲れてお昼寝したので
ようやくGETできたようです。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| にゃんずとピコ
| 00:01
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.05 Sun
夕方のお散歩を楽しんだハチに
コメント&応援ありがとうございました。
お母しゃんの仕事は動きまくるのが昨日で終わり
今日からまた原稿書きWEEKとなりそうです。
でもブログは通常営業していきますので
よろしくお願いしまっす!
さて、久しぶりににゃんずの寝顔でも・・・
寒い冬の間は、2Fでお昼寝していたのは
コタローだけでしたが
最近はまた3にゃんで寝るようになりました。

毎度のことながら、うまいこと
トライアングルになって寝てるのよね。

拝みたくなるような
シンノスケの寝顔

眠くて眠くて仕方がないハチ

お母しゃんがうるさくしてたから
薄目でお母しゃんを確認するコタロー
案の定、ピコも起きちゃいました。

移動式ベッドから顔を出すピコ
怒られたので、このあとこっそり
物音立てずにお母しゃんは
退散いたしました。
こうやって午後からは同じ部屋で
3にゃん+1フェレがお昼寝しています。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| にゃんずとピコ
| 00:02
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.04 Sat
外猫ちゃんに人気のあるシンノスケに
コメント&応援ありがとうございました。
それにしてもたくさんいるのでビックリ!
ここ何年かの内でも1番多いかもしれないけど
お世話をしている人がいるおかげで
みんな肉付きもよく、健康そうです。
さて、今日は夕方のお散歩ハチ編です。

いつもと同じお散歩コースだけど
夕日が一部に当たって、なんか
野生っぽく見えませんか?
いつもはやんちゃなガキ大将みたいなハチだけど
今日はなんだかワイルドっぽい
(完全に親バカ発言ですけど)

ホント顔が小さくて理想のボディラインよね。
3にゃんの中で1番食べてるのに
太らないんだから、羨ましい限りだわ。

夕日は当たってないけど
後ろの背景があいまって、これもワイルドっぽい?

時間を変えてお散歩してみると
いつものおさしんにも変化があって
おもしろい発見でした。

おやおや~
ハチが何かを発見!

お向かいさんにはなぜかミニユンボが
置いてあるんだけど、その運転席に・・・

白黒ちゃんの姿が~~~~~
運転でもし始めたらって考えただけで
一人でうけまくってしまいました(笑)
【お知らせ】
今日は仕事が多忙のため
読み&ポチ逃げになるかと思います。
毎日コメントを残してくれている方を優先し
余裕があるときは、コメントを残したいと思います。
でも余裕がなければ、ごめんしてね~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| ハチ
| 00:01
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.03 Fri
昨日もコメント&応援ありがとうございました。
野菜が生長するのがとっても楽しみですよ。
夏にはこの野菜も使って、
庭で焼肉ができたらサイコーでっす!
さて、先日のこと
朝から夕方まで忙しくて
にゃんずのお散歩はお休みと思ったのですが
天気予報を見たら、2~3日雨が降るとのことだったので
珍しく夕方にお散歩してみました。
今日は夕方のお散歩シンノスケ編です。

お目目まんまるにして
お散歩に行けるのが、よっぽど嬉しいらしい。

白黒ちゃん発見~♪

ここにも外猫ちゃん発見~♪

目の前を堂々と横切る外猫ちゃん~♪
・・・と、まあ、夕方の時間は
外猫ちゃんだらけでした。

シンノスケが心配する目線の先には・・・

木登り猫さん~♪

そして次から次へと・・・

いろんな面々が顔を出してきました。
ちなみに左上のキジトラちゃんは
昨年シンノスケに怒られた猫ちゃんで
右はお母しゃんお気に入りの美猫ちゃん

しまいにはシンノスケの後を追ってくる猫さんも
いたりして、結局4~5匹もついてきちゃいました。

違う時間にお散歩してみると
新たな発見がいっぱいです。
【お知らせ】
今日と明日は、仕事が多忙のため
読み&ポチ逃げになるかと思います。
毎日コメントを残してくれている方を優先し
余裕があるときは、コメントを残したいと思います。
でも余裕がなければ、ごめんしてね~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:02
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.02 Thu
とろんとろんにとろけまくっていた
シンノスケとハチに
コメント&応援ありがとうございました。
全くお母しゃんは邪魔者扱いでしたよ。
仲がいいのは嬉しいんだけどさ~
さて、今年はお母しゃん
野菜のコンテナガーデンに少し力を入れようと思って

先日、植えてみました~
ミニトマト2種、きゅうり、ピーマン、ししとう
赤唐辛子、レタス2種、小ナス・・・
昨年もミニトマトと芽ネギを植えたんだけど
今年は少し頑張ってみようと思います。
ちなみにお母しゃんが注目をしているのは

ミニカボチャの坊ちゃん~♪
ホントに出来るのかな?
今から楽しみです。


庭のツツジも、咲き始めてきましたよ。
さて、今日のにゃんずネタはシンノスケ~♪

いつものごとく外猫ちゃんの集会所で
外猫ちゃん待ちしているシンノスケ
でもあんなところから外猫ちゃんに
見られてたとは、シンノスケは全く
気づいていませんでした~

【お知らせ】
今日から土曜日まで、仕事が多忙のため
読み&ポチ逃げになるかと思います。
毎日コメントを残してくれている方を優先し
余裕があるときは、コメントを残したいと思います。
でも余裕がなければ、ごめんしてね~
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| シンノスケ
| 00:01
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.01 Wed
結局は逃げてしまったシンノスケに
コメント&応援ありがとうございました。
まさか車のエンジンがかかるとは
予想もしてなかったので
実はお母しゃんもビックリしてしまいましたよ。
さて、今日はタイトルを読んでもらうと
分かると思いますが
またしても男同士のラブラブなおさしんです。
しかも今回は、かなり濃厚なラブラブっぷりでしたよ。





全く、お母しゃんの入る隙間ナッシング!
少しはお母しゃんのことも
思い出してくれ~~~~~~。
いつも応援ありがとうございます!! 
もひとつついでにポチッとな!!

ケータイからの人はこっちをポッチ→ブログランキング にほんブログ村
| にゃんず
| 00:02
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)