ダウン
原因はやっぱり結石!!
そこでいよいよ手術かなと思ったのですが
獣医さんは「もう少し様子を見ましょう」とのこと。
もう一度食事療法を徹底してやってみて
それでダメなら手術のことも考えてみましょう
と、いうことになりました。
病院食を食べないコタローのために
今までは手づくり食で奮闘してきましたが
手作り食もやめることになりました。
食べないとあきらめずに
食べるまで根気よく病院食を与えることになりました。
ヒルズのsd缶とペーハーコントロールスターターのカリカリ
ヒルズは食べないことは分かってるんですが
仕方ありません。
夜、与えてみると、カリカリは食べてくれました。
でもヒルズは食べてくれません。
カリカリを食べてくれるだけ良かったのですが
先生の話によると、このカリカリは最近発売されたものなので
データがなく、効果があるかどうかは結果を見ないと
分からないとのことです。
効果があることを願うしかありませんね。
昨日は、午後からお母しゃんの体調が悪くなってしまい
(こんなこと珍しいのですが)
コタローと一緒に会社を早退しました。
家に帰ったら、シンノスケもチャーしゃんも
「なんでこんな時間にいるの?」みたいな
顔をしてましたよ。

コタローもぐったり!!
だからお母しゃんも一緒にコタローと寝てました。

この寝顔を見てるだけで心が癒されます。

お母しゃんもコタローも調子悪いから
シンノスケが頼りだよ!!
ホームドクターさん、お願いね。
またフラワーになってしまいました。
でもカワイイでしょ!!
ポチッと一押しよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
もうひとつポチっとお願いします。

| コタロー | 13:57 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)