シンノスケの大冒険
今日はなんとか時間を見つけたので
張り切ってブログの更新!!
今週末も休みを返上してのお仕事だぁ~。
いつまで体が持つかな。
さて、今日は写真満載です。
まずはチャーしゃんから!!
お散歩中、チャーしゃんが206号室に行くというので
ドアを開けて中に入れてあげました。
それなのにチャーしゃんは不機嫌そうな顔をしているんです。

実はこの日はとても暑く(9月だというのに)
206号室は猛暑でした。
当然、お母しゃんと目が合ったチャーしゃんは

チャーしゃんが行きたいっていうから
入れてあげたのに、そんなに怒らなくてもいいのにさ。

外に出たチャーしゃんは意気揚揚と
草を食べ始めましたが
すぐに家の中に戻ってしまいました。

相当206号室が暑かったようです。
しばらくの間、玄関でひんやりくつろいでいました。
さて、今度はシンノスケです。

コタローに見送られてのお散歩スタートです。
ちなみにコタローはものすごく元気になりました。
1回のおしっこの量がたっぷり出るようになり、
1日のトイレの回数も減りました。
一人ダッシュもしてるし、シンノスケとの鬼ごっこも
毎日開催しています。

突然シンノスケが座り込みました。
そして遠くの方を見ています。
シンノスケが見ている方向は、
この間、肩乗りにゃんこになって、お父しゃんと
お散歩したところです。(なんか嫌な予感がします)
やっぱりです。

突然走りだし、ちょっとした段差を駆け昇ろうと
お母しゃんをグイグイ引っ張ったのです。
↓家の裏にはこのくらいの段差があるのです。

お母しゃんはいつものおばさんサンダルを履いていたので
シンノスケについていくことができません。
それでもなんとかその段差を昇りましたよ。
(本当にシンノスケはやんちゃです)

シンノスケの視線の先は
↓こんな風景です。

家の裏はすぐ森です。

とにかく探検しまくりでした。

森の中にも入っていこうとしました。
さすがにそれはやめさせましたが・・・。
そしてこの後、ご近所の飼い犬さんに吠えられましたが
(ものすごい大きな犬さんでした)
今日のシンノスケは強かったです。
その犬さんにかかっていこうとしたんですよ。
お母しゃんはびっくりしてしまい、(写真撮れば良かったぁ)
あわてて暴れるシンノスケを抱き抱え、家まで猛ダッシュ!!
どうやらシンノスケは犬さんには
ビビラないようです。(新発見でした)
そして家に帰ってからは

コタしゃんとまったりです。
超ビビり撤回??
ポチッと一押しよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
もうひとつポチっとお願いします。

| にゃんず | 13:57 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)