心が通じた日
生後1週間の小さな小さなチャーのお世話をすることになり
お母しゃんの猫に対する気持ちが少しずつ変わって来ました。
でも、それは本当に小さな子猫だったから出来たこと。
だからモモとは、まだ上手くコミュニケーションが
とれていませんでした。
ある日、お父しゃんが出かけてしまい
お母しゃんと猫2匹だけでの留守番の時
お母しゃんにとって、強烈な出来事がありました。
その日、お母しゃんはちょっとだけ勇気を出してみました。
「モモ」と声をかけ、静かにモモを抱っこしてみたのです。
そして人間の赤ちゃんをなだめるかのように
抱っこしたまま、家の中をゆっくり歩いてみました。
するとモモが「ゴロゴロ」と喉を鳴らしてくれたのです。
猫が喉を鳴らすことは今ではそう珍しくはありませんが
猫嫌いだったその当時のお母しゃんには
いい意味でこの出来事がショッキングだったのです。
まさにこの瞬間です。
一気に猫嫌いから猫大好きになった瞬間でした。
すっかり猫に心を捉えられてしまいました。
それからです。
モモは常にお母しゃんにくっついているようになりました。
お母しゃんと一緒にいるときは、必ず喉を鳴らしていました。
寝る時も一緒
お母しゃんが悲しいときも、いつも一緒
いつもお母しゃんのそばにいてくれたのです。

モモとチャーは仲良しでした。
猫からこんなにもパワーと安らぎを
与えてもらえるとは、ちっとも思っていませんでした。
モモを初めて抱っこした日が
まさにお母しゃんの人生観が変わった
記念すべき日となったのです。
明日へ続く
(思いのほか引っ張ってます)
モモちゃん大好き!!
ポチッと一押しよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
もうひとつポチっとお願いします。

| モモ | 01:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)