猫パトロール会

今日の写真は内容とは全く関係ないものです。
昨日「猫パトロール会」の方に
初めてお会いしました。
「猫パトロール会」の活動は、
地域の外猫たちへの餌やりや避妊・去勢、里親探しをはじめ
保健所に引き取られ、安楽死が決定してしまった犬・猫を
保護し、里親を探すなどの活動を
ボランティアで行なっています。
この説明ではあまりにも簡単すぎて、
「猫パトロール会」のみなさんには申し訳ないですが
話を聞くと悲惨な話もたくさんあり、もちろん
ここで出会った動物たちのいきさつも様々なものです。

昨年愛猫との永遠の別れを体験してからというもの
私の中で「命」というものに対して
いろいろと考えることが多くなりました。

私も何かお手伝いできることがあれば・・・と
前々から考えていたのですが、
仕事も不規則な上(最近では仕事が終わるのが夜中というのも多く)、
貴重なプライベートタイムは
我が家のにゃんずとの大切な時間でもあります。

話は少し飛びますが
今年の10月から、ウチの会社で
地域活性プロジェクト
わや!はこだて
と、いう地元向けのサイトを立ち上げました。
「わやはこ」と検索してもらえればすぐに分かります。
広告収入を無くし、地域のために必要な情報を
自分たちで判断し発信していくサイトです。
中にはくだらないけどおもしろいコンテンツもあります。
そこで考えたのです。
私に今できることは、情報発信する場を提供すること。
そしてそこから動物と里親との
新しいつながりができてくれることができればいいなと考えたのです。

「猫パトロール会」の方から昨日、いろいろと
お話を伺いましたが、一言一言にとても力強さがあり
大変いい時間を過ごさせていただきました。
偶然にも同じ獣医さんにお世話になっていることも分かり
獣医さんも「猫パトロール会」のみなさんを
サポートしていることが分かりました。
その話を聞き、私もこの獣医さんで良かったなと
新しい発見もありました。
まずは自分なりに「できること」から
始めていきたいと思ってます。
少しでも幸せな犬・猫ちゃんが増えるように
そう願いながら・・・。
ポチッと一押しよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
もうひとつポチっとお願いします。

| にゃんず | 10:07 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)