働くお父しゃん
明日からしばらく

桜の開花も、もうちょっとなのにな。
今週末には、なんとか晴れて欲しいです。
さて、昨日の記事で重機を操って頑張るお父しゃんのことを
お伝えしましたが、お父しゃんは更に頑張り続けています。

今度は家の前に砂利を敷く前に
花壇との境目をつけるためにブロックを並べるそうです。

ご近所の奥さんからは「旦那さん働き者ですね~」と
よく言葉をいただくお母しゃんですが
そう言われるたびに
それに比べお母しゃんは怠け者ですね~と
言われているように思ってしまいます。
でも、それくらいお父しゃんは働き者です。
お父しゃんの作業を見守りつつ
庭の桜を観察してみたら

松前町産の普賢象(ふげんぞう)という品種の桜です。
開花まではまだまだって感じです。
もう一つの同じく松前町産の雨宿りという品種は

開花までもうじきといった具合です。
さて、その頃、我が家のにゃんずはというと

お昼寝の真っ最中です。
お父しゃんが作業を始めると
なぜだか落ち着いてお散歩ができないシンノスケなので
早めに散歩を済ませました。
満足したので、爆睡です。

コタローの寝顔ドアップ!
ここ2~3日、ちょっと体調不良なんですが
少し良くなってきてるみたい。
3にゃんの中で、一番デリケートな体質みたいです。

ハチはベッドの下のフローリングで
ひんやり涼んでいました。
重機をお父しゃんが操っていたときは
終始お父しゃんを応援していたのに
今日は応援しないみたいです。

朝4時から活動して、しかも朝食後には1時間も
お散歩したから眠くて仕方がないんだよね。
まぶたが重くて重くて耐えられないようです。

寝ちゃった。
きっと夢の中で
お父しゃんを応援してたでしょう。
ランキングに参加しています!!

もひとつついでにポチッとな!!

| にゃんず | 00:03 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)