突進&トイレタイム
なんとか更新だけは・・・と、思っていますが
今週は訪問もしくはポチ逃げも、できないかもしれません。
なんとかあたたか~い目で見守ってくださいまし!

ハチの先にいるのはピコ
只今、ハチがピコをストーカー中
でも、ハチを見つけたピコが

ハチは、ここまでは頑張ったものの、
やっぱりビビッて逃げてしまいました。
でも、確実に距離が縮まってきています。
フェレットを飼い始めてから
毎日が新しい発見だらけ!
今日はフェレットのトイレについて話します。
フェレットは、わずか3時間ほどで食べたものを
消化してしまいます。
だから、いつでも食べられるようフードは常に
えさ入れの中に入れてあります。
3時間で消化すると言うことは
3時間に1度、うんPをするんです。
そしてまたエサを食べる。
水を飲む。
お腹いっぱいになったら寝る。
3時間ぐらいで起きて、またうんPをする。
こんな繰り返しです。
用をたすときは、角に向かってします。
たぶんトイレという認識はないんじゃないかな。
たまたま人間がフェレットが用をたすであろう角に
トイレを配置しているということだと思います。
一応処理しやすいよう、フェレット用のトイレの砂を
入れてあるけど、たぶんフェレットにしては
砂がなきゃダメということではなさそうです。
ピコのトイレタイムを動画に撮ってみました。
体の割にはとっても立派なうんPにビックリしちゃうかも。
[高画質で再生]
トイレ中のピコ [情報商材]
うんPは2回分の量なんです。
トイレを覚えさせるために、前回したうんPも
そのまま残していました。
そしてうんPをしたことを確認したら
安心してケージから出して遊ばせてあげるんです。
(もちろんうんPをするたびに遊ばせてるわけではありませんが)
最近ではうんPをしたあとに
ケージから出してもらえるということを覚えたのか
トイレ後は「出して~」のおねだりをするんです。

いつも応援ありがとうございます!!

もひとつついでにポチッとな!!

温かなコメントをいただき、いつもありがとうございます。
皆様からいただいたコメントは必ず読ませていただいております。
訪問を最優先とし、個別の返信をお休みさせていただいておりますので
どうぞよろしくお願いいたします
初めての方も気軽にコメント書いてくださいね。
あとで遊びにいかせていただきます。
| にゃんずとピコ | 00:03 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)