病院へ
ありがとうございました。
実は病状が悪化してしまい
本当は休み明けの月曜日に行こうと思っていた病院に
日曜日の朝、行ってきました。
緊急のみ朝8:00~9:00までの1時間だけ
受付してくれているのです。
土曜日からコタローの嘔吐物にも便にも
血が混じり始めてしまいました。
これは「緊急だ!」ということで
行ってきたのです。
8:20に到着した時点で11人待ち
待合室が狭いので、車の中で1時間30分
待合室で15分待って、ようやく診察できました。
お母しゃん、原因は分かっていました。
コタローはお母しゃんに内緒で
ピコのために用意した牧草を盗み食いしたのです。
食べさせてはいけないと思い、気をつけていたんですが
飼い主として言い訳はできません。
そのことを院長に話したら、原因は間違いないと言われました。
まして牧草なんて、猫にはとんでもないって!
私も無知でしたが、牧草はネギ科の植物だそうです。
しかも固い。
牧草を食べたら、胃も腸も間違いなく傷つけられるそうです。
注射と輸液をしてもらい、24時間の絶食。
1日経っても治らない場合は、月曜日も通院&絶食です。

病院から帰宅直後のコタローです。
24時間絶食と言っても、もはやこの2~3日
ほとんどごはんを食べていない。
院長曰く、たぶんこの1日でよくなるとは言っていたけど
果たしてどうかな。

ちょっと疲れちゃって、こんな場所で
うたた寝しちゃったお母しゃん。
気がついたら、側にコタローがいてくれた。
(お父しゃん撮影)
いつも応援ありがとうございます!!

もひとつついでにポチッとな!!

温かなコメントをいただき、いつもありがとうございます。
皆様からいただいたコメントは必ず読ませていただいております。
訪問を最優先とし、個別の返信をお休みさせていただいておりますので
どうぞよろしくお願いいたします
初めての方も気軽にコメント書いてくださいね。
あとで遊びにいかせていただきます。
| コタロー | 00:03 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)