スッキリ!!!
(父)日曜日まで待てないな!!
よしっ、コタローの
毛をカットしよう。
突然のお父しゃんのひと言から
コタローの毛をカットすることになりました。
本当は休日にゆっくり切ってあげようと
計画を立ててたのですが
あまりにもコタローがボッサボサだったため
お父しゃんの闘志に火がついたのでしょう。

カット前のコタローの全体像です。
この写真は6月11日に撮ったものです。

お手てもボッサボサ

あんよもボッサボサです。

お父しゃんがコタローのために
用意している
コタロー専用の散髪セットです。
今回は毛玉が出来ていないので
ピンクのすきかるくんと
ブラシがあれば、なんなく
散髪できそうです。

首から胸にかけて、
だいぶ毛が長くなっていたので
バッサリと短く切りました。
これでお水を飲むときに
毛が濡れることがなくなるでしょう。

お腹からおまたにかけても
スッキリと短くしました。
コタローはとっても暑がりなので、
これで暑い夏を快適に過ごせるでしょう。
そして、ここからは二人がかりで
コタローをカット!!
1時間かけて
ようやく切り終えました。

それでは
「暑い夏に負けない!
夏男コタロー」の
お披露目です。

まるで別人(猫)です。

お顔がちっちゃくなりました。

お手てもあんよもスッキリしました。
ピンクの肉球がカワイイです。

シッポも細くなりました。

後ろから見ると、かなり短くなったのが
分かります。
多少みすぼらしく見えますが
このくらい短くしてあげないと
猛暑にはかなわないでしょう。
それと、ところどころが段々になっているのは
気にしないでください。
素人のお父しゃんには、これが限界です。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押しよろしくお願いします。

| コタロー | 14:09 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)