自分だけ
ありがとうございました。
もう~、ビックリでしたよ。
まったく2年ぶりの脱走でした。
時間のある人は2年前の脱走記事も→蜂とハチの出入り
翌日、ハチと散歩してたとき
ちょうどSさんがご夫婦そろって庭いじりをしていたので
保護してくれた御礼を念入りにしたんですが
ハチはというと、奥さんに頭を撫で撫でされ
ご主人から「ハチ~」って名前を呼ばれると
シッポピーンで挨拶返しをしていました。
保護したときの様子を聞いたら
近づいたら逃げるかな~って思いつつも
ご主人が手を近づけたら、ハチはすかさず頭を近寄せ
撫で撫でしてもらい、すぐにご主人に
ピターっと体をすり寄せ、甘えたようです。
そしてそのまま普通に抱っこもさせてくれたそうです。
こんな人なつっこいハチのことを
ご主人はすっかり気に入ったみたいでした。
郵便のおっちゃんといい、ペンキ屋のおっちゃんといい
お向かいのおっちゃんといい
そして今回は裏のおっちゃん!
ハチはおっちゃんが好きなのか?
今年になって、どんどんおっちゃん友達が
増えていってるような・・・。
でもお向かいのおばちゃんも、
ハチが散歩してると「野生的でカッコイイ」って
言っていましたわ。ちなみにこのおばちゃんとも
ハチは仲良しです。
あっ、でもSさんの奥さんは
シンノスケの大ファンみたいです。

電線に止まっているすずめさんを
目で追うだけのハチ

お母しゃんのことはそっちのけで
自分だけ緑の下で涼んでました。
今日のおまけ

ちゃんと手の中にモンシロチョウがいるんですよ。
いつも応援ありがとうございます!!

もひとつついでにポチッとな!!

| ハチ | 00:01 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆかりん(05/19)
だっちゅ(04/27)
マッチータ(04/24)
machi*(04/24)
びびとも(04/24)
やらいちょう(04/23)
ナナのママ(04/23)
ひなた(04/23)
しまぺんぎん(04/22)
betipa(04/22)